Home
Pages
Classes
All Classes
Single Class
イベント
All Events
Single Event
Teachers
All Teachers
Single Teacher
News
Contact
About us
contact
無料教材はこちら
Home
プログラミング教材
スクラッチ無料プリント
販売書籍(自社サイト)
プログラミング入門
スクラッチの始め方
プログラミング入門
スクラッチでゲームを作ろう
BLOG
プログラミング教育
school
News
6月 23, 23
スクラッチ無料プリントを公開しました
2月 28, 23
ポータルサイトをオープンしました
Read all news
INFO
Click edit button to change this text.
ALL NEWS
Twitter
Youtube
Home
BLOG
Page 2
2021年11月2日
BLOG
,
プログラミング入門
by
nabeto
基礎から学ぶスクラッチ入門!<第2回>「コスチューム」「スクリプト」「スプライト」を理解しよう
基礎から学ぶスクラッチ第2回です! 前回の「3つの基本パターン」は覚えていますでしょうか? 今回の内容で出てくるプログラムは全てこの3つのパターンに当てはまります。 そこの部分も意識しながらチャレンジ頂ければと思います。
…
Read more
2021年10月29日
BLOG
,
プログラミング入門
by
nabeto
基礎から学ぶスクラッチ入門!<第1回>基本パターンを学ぼう
1.プログラミングは難しくない プログラミングと聞くと「難しい」「全くわからない」「未知の世界」と感じられる方も多いのですが、実はプログラミング言語の種類にかかわらず、基本的に処理の流れは3種類しか存在していません。 そ
…
Read more
2021年10月28日
BLOG
,
プログラミング教育
by
nabeto
プログラミングとは?小学生でも分かる解説!学習方法も紹介します。
2020年より小学校でプログラミング教育が必修化となったり、転職などでプログラミングが良く話題になっていますが、そもそもプログラミングって何なのでしょうか? 今回はプログラミングがどういったもので、どうやって学習するのか
…
Read more
2021年2月2日
BLOG
,
プログラミング入門
by
nabeto
スクラッチの始め方・インストール手順|最新バージョンを紹介
2021年2月時点で、スクラッチをプログラミングをするための方法として、インターネットブラウザ上でプログラミングをする方法とダウンロードして実行する方法があります。 今回はそれぞれの方法を説明しますので、使いやすい方でチ
…
Read more
2020年12月23日
BLOG
by
nabeto
スクラッチプログラミングで簡単にゲームを作ろう|プロ講師がテクニックを紹介
スクラッチではブロックを組み立てててプログラミングができるので、誰でも簡単に取り組むことができます。 このようにビジュアル的にプログラムを作る事ができるので、世界中でたくさんのお子様のプログラミング入門ソフトとして人気が
…
Read more
2020年12月18日
BLOG
,
プログラミング教育
プログラミングスキル
by
nabeto
飛躍的にプログラミングスキルが上達する子の3つの特徴
うちのプログラミング教室に通ってくれて数カ月で高度なプログラムを作る子もいれば、長年プログラミング教室に通って頂いてもなかなか上達しない子もいます。 プログラミングではその差が顕著で何十倍もの差が開くことも珍しくはありま
…
Read more
2020年5月27日
BLOG
,
プログラミング教育
by
nabeto
スクラッチでよくある間違い
スクラッチを生徒に教えていると、うまく動かない場合のパターンが判ってきます。 今回は、よく間違えるポイントを紹介します。 パターン1 よく似た命令 スクラッチではよく似た命令がいくつかあります。 「~にする」と「~ずつ変
…
Read more
2018年8月22日
BLOG
by
nabeto
スプライトをスムーズに動かす方法
矢印キーでスプライトを動かす時、下記のプログラムを作る子が結構います。 (この場合は左右に動かす場合です) これでも動くことは動くの間違いではないのですが、動き始めがどうももっさりして操作しにくいと感じる人もいるかと思い
…
Read more
2017年6月1日
BLOG
,
プログラミング教育
pickup
by
nabeto
プログラミングが得意な子の傾向
今回はプログラミングが得意な子の傾向についてです。 現在、小学生向けのプログラミング講座にて60名以上のお子様に教えていますが、プログラミングが得意な子の傾向に気付いたので、そのことにについて述べたいと思います。 私がシ
…
Read more
投稿のページ送り
前へ
1
2
カテゴリー
BLOG
(19)
news
(2)
プログラミング入門
(12)
プログラミング教育
(5)
Latest Posts
【スクラッチテクニック】暗号化・復号化のしくみ(秘密鍵方式)
6 10月, 2023
【スクラッチテクニック】スプライトを追跡(追いかける)方法
15 9月, 2023